●コロナ警報についての対応
コロナ対策として、空気清浄機・換気扇の稼働はこれまで通り行っていますが、先日福岡県にコロナ警報が発令され、当クラブとしても警戒として次の事を実施します。
一読いただければと思いますので、よろしくお願い致します。
尚、身近でコロナ患者が発生しPCR検査を受ける事になった場合は、検査結果で陰性が分かるまで練習の参加はお控えください。
①少人数での実施
茶山教室は、現在も5人以下の少人数で練習しておりますが、現在は金曜日もレッスン可能ですが、生徒がおらずクラスの移動可能です。
4人で行っているクラスの方で、クラス変更希望・可能であればご連絡頂ければと思います。
(金曜日17時~、19時~、20時~)
②レッスン中のマスク着用
コロナウイルス感染状況を踏まえ、当クラブも練習中のマスク着用を必須と致します。
サイズの合ったマスクを着用し、ご参加下さい。
③練習中の練習以外の会話をお控えください。
技への質問をする際は飛沫防止にマスク着用の上、お話し下さい。
尚、練習以外の会話は極力お控え下さい。
④レッスンの入れ替わる際に蜜にならないように、速やかにお帰りください。
各レッスンの終了と次のクラスの生徒が入る時間帯で、練習スタジオ内に生徒数が多くなってしまう時があります。
レッスン終了後は、出来る限り速やかにお帰りください。
よろしくお願い致します。
───────────────────
やまうら体操クラブ
〒814-0111 福岡市城南区茶山4丁目3-40 アイレ茶山111
代表)山浦大智(やまうら だいち)
・Mail ➡ yamaura.gymnastics0110@gmail.com
───────────────────